2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

裕次郎のミステリ映画

衛星映画劇場@NHK-BS2(録画DVD) 「夜の牙」(1958年、日活) 監督井上梅次/脚本井上梅次・渡辺剣次/石原裕次郎/月丘夢路/岡田真澄/浅丘ルリ子/白木マリ/森川信/安部徹/小林重四郎/西村晃/安井昌二/南寿美子 先日70歳で亡くなった岡田真澄さん…

坊っちゃんとうらなり

小林信彦さんの新作長篇『うらなり』*1(文藝春秋)の発売を数日後にひかえ、おもむろに漱石の『坊っちゃん』*2(岩波文庫)を読み始めた。言うまでもないことながら、「うらなり」は『坊っちゃん』の登場人物である。小林さんの新作はこのうらなりを主人公…

地下鉄と都市の哀愁

大いに笑わされ、かつ泣かされた浅田次郎さんの『椿山課長の七日間』*1(朝日文庫、→2005/9/19条)は、文庫で出た時点で帯にテレビドラマ化と書かれてあった。あまりに面白かったためすぐ妻に一読を薦め、面白さを分かち合ったのだが、そのあとで、椿山課長…

黄金期映画界挿話の宝庫

松島利行さんの『風雲映画城』上*1・下*2(文藝春秋)を読み終えた。本書は1992年に刊行されたもので、著者の松島さんは当時毎日新聞学芸部の編集委員という立場にあった。もともと毎日新聞夕刊に「用意、スタート! 戦後映画史外伝」のタイトルで90年から92…

もう少し小津映画を観てから

小津安二郎の軌跡part6@衛星劇場(録画HDD) 「東京暮色」(1957年、松竹) 監督小津安二郎/脚本小津安二郎・野田高梧/笠智衆/原節子/有馬稲子/山田五十鈴/中村伸郎/杉村春子/山村聰/信欣三/高橋貞二/藤原釜足/宮口精二/浦辺粂子/三好栄子/…

長篇を観通した根気

小林正樹監督没後10年特集@衛星劇場(録画HDD) 「人間の條件 第5部死の脱出 第6部曠野の彷徨」(1963年、文芸プロ・にんじんくらぶ・松竹) 監督・脚本小林正樹/原作五味川純平/脚本松山善三・稲垣公一/仲代達矢/新珠三千代/内藤武敏/川津祐介/金子…

記憶の純化法

脇役列伝〜脇役で輝いた名優たち〜@新文芸坐 「ポルノの女王 にっぽんSEX旅行」(1973年、東映) 監督中島貞夫/脚本金子武郎・中島信昭/クリスチナ・リンドバーグ/荒木一郎/下馬二五七/関睦夫/粟津號/水城マコ/川谷拓三/片桐竜次 「白い指の戯れ」…

絶妙のキャスティング

小林正樹監督没後10年特集@衛星劇場(録画HDD) 「人間の條件 第3部望郷編 第4部戦雲編」(1961年、人間プロ・松竹) 監督・脚本小林正樹/脚本松山善三/仲代達矢/新珠三千代/佐田啓二/佐藤慶/内藤武敏/川津祐介/藤田進/田中邦衛/多々良純/内田良…

サヨナラダケガ…の秘密

高島俊男さんの『お言葉ですが…7 漢字語源の筋ちがい』*1(文春文庫)を読み終えた。 このシリーズを読むようになったのは、「3 明治タレント教授」を古本で買い求めてからで、文庫新刊としては「4 広辞苑の神話」から毎年の恒例行事となっている(下記感想…

新しい荷風像、埋もれた荷風ゴシップ

永井永光・水野恵美子・坂本真典『永井荷風 ひとり暮らしの贅沢』*1(新潮社・とんぼの本)を読み終えた。 荷風に関する本は間断なく出版され、その都度「いろんなネタがあるものだなあ」と感心してしまうけれど、本書を読んでもやはり同じことを感じないわ…

久しぶりの狂言

茂山忠三郎・良暢狂言会@渋谷・東急セルリアンタワー能楽堂 「蚊相撲」 大名:茂山良暢/太郎冠者:大蔵基誠/蚊の精:大蔵教義 「月見座頭」 座頭:茂山忠三郎/上京の男:茂山良暢 滅多に観る機会がないのだけれど、機会があるにしても身銭を切るわけでな…

適材適所の大顔合わせ

小林正樹監督没後10年特集@衛星劇場(録画HDD) 「人間の條件 第1部純愛篇 第2部激怒篇」(1959年、にんじんくらぶ・歌舞伎座映画) 監督小林正樹/脚本五味川純平/脚本松山善三/仲代達矢/新珠三千代/山村聰/淡島千景/有馬稲子/石浜朗/三島雅夫/宮…

母は強し?

独立プロの監督たち@日本映画専門チャンネル(録画HDD) 「女ひとり大地を行く」(1953年、北海道炭労・キヌタプロ) 監督亀井文夫/脚本新藤兼人・千明茂雄/山田五十鈴/宇野重吉/織本順吉/内藤武敏/沼崎勲/岸旗江/北林谷栄/加藤嘉/木村功 世界恐…

二歳児も遊ぶ手を止めた

デビュー50周年 石原裕次郎の軌跡@チャンネルNECO(録画HDD) 「俺は待ってるぜ」(1957年、日活) 監督蔵原惟繕/脚本石原慎太郎/石原裕次郎/北原三枝/二谷英明/小杉勇/波多野憲/草薙幸二郎/植村謙二郎 蔵原惟繕監督のデビュー作。石原裕次郎は、横…

散歩の進歩

久住昌之(作)谷口ジロー(画)『散歩もの』*1(フリースタイル)をようやく手に入れた。 以前読んだ阿奈井文彦『名画座時代』*2(岩波書店、→4/6条)と同じく『通販生活』連載作品である。阿奈井さんの連載は2002年夏号から2005秋号まで、『散歩もの』は20…

丸の内、成城、表参道?

メモリーズ・オブ・若尾文子 Part12@衛星劇場 「実は熟したり」(1959年、大映) 監督田中重雄/原作源氏鶏太/脚本白坂依志夫/若尾文子/川崎敬三/田宮二郎/見明凡太郎/村瀬幸子/沢村貞子/友田輝/三宅川和子/月田昌也/東野英治郎/角梨枝子 映画…

蠅にこだわる

昭和30年代ブームだとか、昭和レトロブームなどと言われると、天の邪鬼としてはそっぽを向きたくなる。けれども、泉麻人さんの本が好きであるように、もともとそういう時代に興味がないわけではなく、懐古的指向をもった後ろ向きの人間だから、一概にブーム…

蠅は絶滅の危機にあるのか

以前中平康監督の「殺したのは誰だ」を観たとき、主演菅井一郎の愛人山根寿子がやっている大衆酒場にぶら下がっていた「蠅取紙」や「蠅取器」に注目した(→4/15条)。 その後川本三郎さんの『続々々・映画の昭和雑貨店』*1(小学館)を拾い読みしていたら、…

三頁の向こうがわ

大村彦次郎さんの文庫オリジナル新刊『文士のいる風景』*1(ちくま文庫)を読み終えた。本書の執筆意図は「あとがき」に簡潔に記されている。本書はかつての拙著〈文壇物三部作〉の中から、私なりに棄てがたく思う作家生活の断片や挿話のあれこれを抽出し、…

長篇小説のたくらみ

数年間にわたり読んだ本の感想などを書きつづけていると、読んでくださる方のなかには、いかにもわたしが読みそうな本だとか、読みそうな書き手についておおよそ見当がつくようになっているに違いない。「ああ、やっぱり取り上げたか」と感想をお読みになっ…

八月生れの女は…

名画 the NIPPON@チャンネルNECO(録画HDD) 「八月生れの女」(1963年、大映) 監督田中重雄/若尾文子/宇津井健/川崎敬三/東野英治郎/浜田ゆう子/角梨枝子/村田知栄子/左卜全 若尾文子はカメラ製造会社の女社長。「♪八月生れの女は気が強く負けず…

天知茂の嫉妬執心焦燥

ようこそ新東宝の世界へ@チャンネルNECO(録画HDD) 「スター毒殺事件」(1958年、新東宝) 監督赤坂長義/天知茂/万里昌代/江見渉/三原葉子/城美穂/沼田曜一/江川宇禮雄 天知茂は映画俳優。将来結婚を誓っていたような後輩の女性万里昌代を自分の所…

プラモデル私史

井田博さんの文庫新刊『日本プラモデル興亡史―子供たちの昭和史』*1(文春文庫)を読み終えた。 著者の井田さんは大正9年(1920)現在の北九州市に生まれた。子供の頃から模型飛行機が好きで、それが嵩じて戦前は実家の食用油屋の片隅で模型屋を開業、かたわ…

石原裕次郎と木村拓哉、あるいは主役と脇役

デビュー50周年 石原裕次郎の軌跡@チャンネルNECO(録画HDD) 「鷲と鷹」(1957年、日活) 監督・脚本井上梅次/石原裕次郎/三國連太郎/浅丘ルリ子/月丘夢路/長門裕之/二本柳寛/沢村國太郎/柳沢真一/西村晃/安部徹 隙間の時間を利用しながら、三日…

志村喬を信じてよかった

銀幕の東京〜失われた風景を探して@ラピュタ阿佐ヶ谷 「男ありて」(1955年、東宝) 監督丸山誠治/脚本菊島隆三/志村喬/夏川静江/岡田茉莉子/藤木悠/三船敏郎/加東大介 仕事のことしか頭になく、家庭をかえりみない頑固一徹のプロ野球チーム監督志村…

大坂志郎の実家

昼休みを利用して神保町の東京古書会館に急ぐ。8ヶ月ぶりの「地下室の古書展」である。 アンダーグラウンド・ブックカフェ(地下室の古書展)vol.7 ★神成志保『わたしの酒亭・新宿「秋田」』(文化出版局) カバー・帯、300円。 秋田の郷土料理を出す新宿の…

現代史家坪内祐三の方法

最近坪内祐三さんの著作に対する関心が以前ほど強くなくなってきているのは、たんに坪内さんの著作の刊行ペースがスピードダウンしたゆえなのか、わたし自身の執着心が弱くなってしまったからなのか。最近の本で言えば、『「別れる理由」が気になって』(講…

半年の悔い

このあいだ「銀座二十四帖」を観にラピュタ阿佐ヶ谷に行ったとき(→5/28条)、ロビーで川本三郎さんの『銀幕の東京』(中公新書)や阿奈井文彦さんの『名画座時代』(岩波書店)が展示即売されていた。これらと一緒に並んでいたのが、嵩元友子さんの『銀座並…

松本清張の史観・史眼

松本清張の推理小説で最初に読んだ作品は何だろう。たぶん中学生の頃、『点と線』が初めてだと思うのだけれど、確信はない。そのころは横溝的世界大好き少年だったから、いわゆる「社会派」の代表的作品はどうもピンと来なかったように記憶している。 冒頭「…

スター交代

デビュー50周年 石原裕次郎の軌跡@チャンネルNECO(録画HDD) 「勝利者」(1957年、日活) 監督井上梅次/脚色井上梅次・舛田利雄/三橋達也/石原裕次郎/北原三枝/南田洋子/殿山泰司/安部徹 チャンピオンになる夢敗れ、資産家令嬢の婚約者(南田洋子)…